地域包括支援センターでは、保健・医療・福祉に関することをはじめ、高齢者やその家族に関する様々な相談に応じます。高齢者が住みなれた地域で、その人らしい生活ができるように、保健師・社会福祉士・主任介護支援専門員(主任ケアマネジャー)の3職種を配置し、あいとぴあ地域(西和泉、中和泉、元和泉、東和泉)における高齢者を支える拠点として、次のことを行っています。(対象者:おおむね65歳以上の方)
相談業務(相談料 無料)
総合相談支援業務 | 介護が必要な高齢者やその家族のために、介護に関する相談のほか、医療や福祉など、様々な相談を受け付けています。相談内容に応じて、適切なサービス、関係機関及び制度の利用に繋げるなどの支援を行います。 |
権利擁護業務 | 高齢者の権利擁護に関して、成年後見制度の利用や消費者被害への対応、必要時に適切な相談機関へと繋ぎます。また、高齢者虐待の早期発見・早期対応等に取り組みます。 |
包括的継続的ケアマネジメント業務 | 住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、介護サービス事業者、医療や行政機関のネットワークづくりに取り組みます。また、地域の介護支援専門員(ケアマネジャー)に対する支援や相談を行います。 |
介護予防ケアマネジメント業務 | 要支援1、要支援2と認定された高齢者及び支援や介護が必要となるおそれが高いと判断された高齢者に対して、介護予防サービスや地域支援事業を利用した介護予防支援計画を作成し、介護予防への取り組みを進めます。 |
認知症支援事業
認知症カフェ
KOMACAFE+(コマカフェプラス)
|
屋外型の地域交流スペース(認知症カフェ)として KOMACAFE+(コマカフェプラス)を開催しています。
カフェコーナーとマルシェコーナーがあります。買い物がてら、お茶を飲みに来ませんか?飲み物は無料で提供しています。認知症の方や関係者、地域の方等、どなたでも大歓迎です! 日時:毎月第3木曜日 午後1時~3時 場所:Dayplus 狛江のいずみ 前(狛江市中和泉 1-9-5) |
認知症カフェ
cafe ひといき |
cafe ひといきは、その場にいる方同士で会話を楽しんだり、ゆったりとひとりで過ごしたり、自由気ままに過ごせる居場所です。開催時間中は福祉の専門職が常駐しておりますので、お気軽に認知症や介護に関することをご相談ください。また、参加者の声をもとにイベントの企画や困りごとに対するサポート方法についての協議・検討も行う予定です。
日時:毎週金曜日 午後2時~4時 参加費:300円 場所:ケアステーションMIRAI(狛江市中和泉2-3-13) |
食を通じたみんなの居場所
こまぱく |
こまぱくは、認知症の人や家族、地域住民などの誰もが気軽に立ち寄り、情報交換や相談ができる集いの場で、「食べる」ことを通じ、楽しく過ごしたり、地域の方とつながることができます。
お弁当、クッキーの販売もしており、その場で食べることもできます。 日時:毎月第4金曜日 正午~午後2時30分 場所:こまえ工房(狛江市東和泉1-32-21)
|
認知症家族会の開催 | 介護者同士が気兼ねなくおしゃべりや情報交換をすることで、息抜きや悩みの共有ができる支えあいの場です。(参加費 無料、予約 不要)
日時:毎月第2水曜日 午前 10 時~ 11 時 30 分 場所:お問い合わせください。 |
介護予防・生活支援体制整備事業
介護予防教室、オンライン体操教室の実施 | |
居場所づくり | あいとぴあエリア担当の生活支援コーディネーターを中心に、集合住宅の集会所や、自宅を開放しての居場所づくりなど、地域の高齢者が気軽に集える拠点づくりの支援をしています。新たな拠点となり得る情報なども是非お寄せください。 |
お問い合わせ・連絡先
地域福祉課 相談支援係 地域包括支援センター担当 03-5438-3565(直通)
午前8時30分~午後5時30分(第3土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
(介護予防支援 介護保険事業所番号 1304500018)