次のような状況にある狛江市民を対象とした事業です。
もの忘れや認知症のある高齢者の方、知的障がいのある方、精神障がいのある方で、判断能力が十分でなく自己選択や自己決定に支援が必要な方(ただし、契約能力のある方に限る。)
※契約能力がない方に関しては、他の制度のご紹介もいたします。まずはご相談ください。
福祉サービスの利用援助(基本サービス)
定期的に訪問し、福祉サービスを利用する手続き(利用の仕方、そのための手続き等)、福祉サービス利用料の支払いのお手伝いをします。
日常的金銭管理サービス(選択サービス)
福祉サービスを利用する上で必要な日常的な金銭管理をお手伝いします。必要に応じ、日常生活に必要な預貯金の払戻しや預入れ、公共料金等の支払いをお手伝いします。また、日常生活で使用する通帳をお預かりすることもできます。
日常生活支援サービス(選択サービス)
サービスを利用している方が日常生活を送る上で必要な郵便物をご本人と一緒に確認し、各種行政手続きなどがスムーズに行えるように、支援をします。
書類などの預かり(選択サービス)
通帳、実印、年金証書、保険証書、権利証、契約書等、日頃使用しない大切な書類をお預かりします。
※マイナンバーカード及びマイナンバーが記載された書類については、お預りできません。