あんしん狛江

相談

判断能力が不十分な高齢者・障がい者が、安心して生活できるように、福祉サービス利用支援及び成年後見等の利用支援を行っています。

福祉サービス総合支援事業

狛江市民(その家族又は親族の方、関係者)を対象に、次の相談業務を行っています。

福祉サービスの利用に際しての苦情対応

あんしん狛江職員による相談及び専門機関への相談の調整を行います。

弁護士による苦情・権利擁護相談 ※事前予約制

福祉や権利擁護に詳しい弁護士が相談をお受けします。

毎月第3水曜日 午後1時~午後4時
※事前予約制
※相談料無料

成年後見制度の利用についての相談

後見制度の概要、手続きについての説明、その他相談を、あんしん狛江担当職員がお受けします。

申立て前から後見人等が選ばれた後まで、制度等の説明・各種相談等を、地域の身近な窓口として職員がお受けします。また必要に応じ、専門相談(弁護士及び司法書士)につなげます。

※弁護士や司法書士などによる専門相談・書類作成に当たっては、別途費用がかかる場合があります。

福祉サービス利用援助事業

判断能力は十分だが、要支援・要介護状態にある高齢者等及び身体障がい者のうち、日常生活を営むのに必要なサービス等の利用に際して、支援を行います。

その他の福祉サービスに関する相談

その他の福祉サービスに関する相談についても、内容を伺った上、必要な専門機関に繋ぎます。

地域福祉権利擁護事業(日常生活自立支援事業)

次のような状況にある狛江市民を対象とした事業です。

もの忘れや認知症のある高齢者の方、知的障がいのある方、精神障がいのある方で、判断能力が十分でなく自己選択や自己決定に支援が必要な方(ただし、契約能力のある方に限る。)

※契約能力がない方に関しては、他の制度のご紹介もいたします。まずはご相談ください。

福祉サービスの利用援助(基本サービス)

定期的に訪問し、福祉サービスを利用する手続き(利用の仕方、そのための手続き等)、福祉サービス利用料の支払いのお手伝いをします。

日常的金銭管理サービス(選択サービス)

福祉サービスを利用する上で必要な日常的な金銭管理をお手伝いします。必要に応じ、日常生活に必要な預貯金の払戻しや預入れ、公共料金等の支払いをお手伝いします。また、日常生活で使用する通帳をお預かりすることもできます。

日常生活支援サービス(選択サービス)

サービスを利用している方が日常生活を送る上で必要な郵便物をご本人と一緒に確認し、各種行政手続きなどがスムーズに行えるように、支援をします。

書類などの預かり(選択サービス)

通帳、実印、年金証書、保険証書、権利証、契約書等、日頃使用しない大切な書類をお預かりします。

※マイナンバーカード及びマイナンバーが記載された書類については、お預りできません。

受付時間

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)

 

お問い合わせ・連絡先

地域福祉課 相談支援係 あんしん狛江担当  03-3488-5603(直通)