第1回おたのしみスローショッピングを実施しました

令和7年度から、お一人で買い物をすることに不安がある等のご高齢の方を対象に、買い物を楽しんでいただくとともに、外出することでフレイル予防につなげる取組み「おたのしみスローショッピング」を開始しています。この事業は、市民の皆様からのご寄附を原資として活用させていただき、地域の事業者であるイトーヨーカドー国領店様のご協力を得て、当会の住民同士のささえあい事業「笑顔サービス」の協力会員と一緒に実施しています。

5月27日(火)に、こまえ苑エリアで「第1回おたのしみスローショッピング」を実施し、4名の方が参加されました。当日は、普段は近所のお店では扱っていない商品を選べたり、重たい商品を購入できたり、衣類を実際に見て選び購入するなど、それぞれが満足度の高い、楽しいお買い物をすることができました。

次回は、6月20日(金)に、あいとぴあエリアで実施します。