狛江市社会福祉協議会では、手話の普及を目的としたコミュニケーションコース「入門クラス」「基礎クラス」を開講いたします。
手話を学び、手と手のコミュニケーションで、聞こえない方と楽しい会話の世界を広げましょう!
入門クラス
日時
令和7年5月13日(火)~令和8年3月3日(火)午前10時00分~正午 毎週火曜日 全35回
※5月10日(土)午前に開講式を開催予定。(合同講演会、閉講式も土曜日開催予定)
場所
あいとぴあセンター
対象
市内在住・在学・在勤の中学校卒業以上の方で、初めて手話を学ぶ方、または令和6年度「はじめて学ぶ手話教室」を受講した方。
定員
20名程度
受講料
4,000円(年間受講料。テキスト代は別途必要。)
申込期間
4月1日(火)~4月22日(火)
申込方法
① 入門クラス申込フォーム
② 電話 狛江市社会福祉協議会 03-3488-0294 ※平日 午前8時30分から午後5時まで
基礎クラス
日時
令和7年5月14日(水)~令和8年3月4日(水)午前10時00分~正午 毎週水曜日 全35回
※5月10日(土)午前に開講式を開催予定。(合同講演会、閉講式も土曜日開催予定)
対象
市内在住・在学・在勤の中学校卒業以上の方で、令和6年度までの「初級クラス」を終了した方、または1年程度手話を学んだことがある方。
定員
20名程度
受講料
4,000円(年間受講料。テキスト代は別途必要。)
場所
あいとぴあセンター
申込期間
4月1日(火)~4月22日(火)
申込方法
① 基礎クラス申込フォーム
② 電話 狛江市社会福祉協議会 03-3488-0294 ※平日 午前8時30分から午後5時まで
お問い合わせ・連絡先
地域福祉課 地域総務係 手話講習会担当 03-3488-0294(代表)
午前8時30分~午後5時(平日のみ)