ユマニチュードとは認知症の方とのコミュニケーションをスムーズにするケアの技法です。ユマニチュードを学ぶことで認知症を正しく理解し、日ごろの介護や認知症の方が暮らしやすい街づくりについて一緒に考えてみませんか。
| 日時 | 2024年2月27日(火) 午後2時~3時30分 |
| 講師 | 細井あゆみさん(東京慈恵会附属第三病院、認知症看護認定看護師) |
| 場所 | 狛江市防災センター4階402、403会議室 |
| 対象 | 市内在住・在勤の方 |
| 定員 | 15名(要予約、先着順) |
| お申込み | 下記連絡先まで、お申込みください。 |
お問い合わせ・連絡先
地域福祉課 相談支援係 地域包括支援センター担当 03-5438-3565(直通)

